10周年記念公演『七芒星』
結成10周年記念公演。劇団☆新感線の隠れた名作『七芒星』を鹿児島で上演。なかとばの人脈をフル活用し、なかとば史上最大人数で臨んだ爽快!中華活劇。鹿児島の芝居人が勢ぞろいし、劇団鳴かず飛ばずの10周年を飾る。
BAZU★FES
【BAZU-FES】ご来場頂きありがとうございました。 実は、千秋楽の2017年5月28日は劇団鳴かず飛ばずの11回目の誕生日でした。 そんな日に、動員1000名突破! 最終的には1200人に迫る方にご観劇頂きました!! […]
第19回公演 『KAREOBANA』
※公演は終了いたしました。劇団鳴かず飛ばず第19回公演『KAREOBANA』 無事千秋楽終演いたしました3年ぶりの本公演を打つことができて感無量ですご来場いただきました皆さま本当に本当にありがとうございました 作:米田翔 […]
第14回公演『one on one! man to man!!』
主宰米田と演出原田 二人きりのコントライブ「自作自演」と、初の客演なしの団員のみで挑んだコントライブ「他作多演」の2バージョンを上演。
第13回公演 『ダブリンの鐘つきカビ人間』
大江戸ロケット終了時に、大きな公演は、もう4年ぐらいいいわ!ってくらい体力使った!という団員の意見を受け、4年たったのででかい芝居を!と挑んだ作品。
ヒロインや一部キャストをダブルキャストで上演
第12回公演 『PLAY BOY! PLAY GIRL!』
某アイドルよろしく「会いに行ける劇団」をコンセプトに天文館タカプラにて約1か月毎週土日に全10回の公演を行う。
初のアドリブ劇「青木さん家の奥さん」女性陣による「逆襲の箱入り娘」の2本を上演。
第11回公演 『Chasing one another』
第3回公演のリメイク。変わりすぎてもはや新作。笑って笑って、ちょっとキュンとなる米田作品の真骨頂。
団員の母親から「あんたんとこの劇団は下ネタばっかで見に行くのイヤ!」と猛反発を食らうも、懲りずに突き進むのも真骨頂。
第10回公演 『バドガ』
結成5周年記念公演。第2回から、定期的に登場していた「バドガール」略して「バドガ」をテーマに、退廃した未来の地球と月を舞台に、一人の少女の成長を描いた物語。米田脚本の中でも屈指の人気を誇る作品。と同時に、大量の下ネタやパロディネタを放り込み、PTAから苦情が来るのではないかとお客さんから本気で心配された公演。
第09回公演 『コントNET 卍 DO?ライブSP』
『コントNET 卍 DO?ライブSP』 終了いたしました。次回の鳴かず飛ばずの作品をお楽しみに。
第08回公演 『大江戸ロケット』
『大江戸ロケット』 終了いたしました。次回の鳴かず飛ばずの作品をお楽しみに。
第07回公演 『冬に喰うアイス~Oh!It’s Cool~』
『冬に喰うアイス~Oh!It’s Cool~』 終了いたしました。次回の鳴かず飛ばずの作品をお楽しみに。
第06回公演 『コントNET 卍 DO?ライブ888 ~モノゴコロツイタラモノコント~』
『コントNET 卍 DO?ライブ888 ~モノゴコロツイタラモノコント~』 終了いたしました。次回の鳴かず飛ばずの作品をお楽しみに。
第05回公演 『星の遠さと闇の深さと』
『星の遠さと闇の深さと』 終了いたしました。次回の鳴かず飛ばずの作品をお楽しみに。 劇団ShowWorksにて上演された同タイトルのリメイク『ナカトバVer.』 – 宇宙船 – 人類は新たな資源を […]
第04回公演 『コントNET 卍 DO?ライブ-今夜は合コント!?-』
作 :米田 翔太・大毛 彩・曽山 和弘・三角 昌裕/演出:原田 耕太郎。2007年10月に鹿児島市民文化ホール 4F 市民ホールにて上演。
全5コント。様々な脚本家が作り出す物語を見事調和させたコント空間。この日来場したお客さんの笑い声が、市民ホールを震わせた、ような気がする。
第03回公演 『1アフターアナザーSTORY』
作 :米田 翔太/演出:原田 耕太郎。2007年6月に鹿児島市中央公民館にて上演。
舞台は現実とちょびっとだけズレた世界。 本が禁止されてしまった世界で起こる、大袈裟だけど些細な物語。 物語がなくなり、大人の欲望が渦巻く夜の街で流れる噂。 「白い本って知ってますか?」 そしてそこに現れる、本ばかりを盗む大泥棒。 はたしてその目的は?正体は?今宵、彼が盗むものとは? 不思議な本を中心に、ぐるぐるまわる、 笑いあり、キュンありの新感覚おとぎ話…?
第02回公演 doggie-bag LIVE2『ソルティードッグ ライヴ』
2006年9月に鹿児島市民文化ホール 4F 市民ホールにて上演。
劇団鳴かず飛ばず初のコントライブ。doggie-bag さんのライブに間借りする形にも関わらず、ちゃっかり『第2回公演』と銘打つ図々しさはさすがである。
旗揚げ公演『ハートのAがみつからない』
作 :米田 翔太/演出:原田 耕太郎。
2006年5月に鹿児島市中央公民館にて上演した、劇団鳴かず飛ばず旗揚げ公演。
劇団鳴かず飛ばずの原点がここにある。